格闘家ジョブ紹介
格闘家は、近接戦型の戦士及びタンクとして様々なコンボスキルを誇り、同時にメカの遠距離火力サポートも持つ。必要時はメカと連携し、メカシールドと強力な攻撃力を獲得できる
2020-06-30転職について
Lv.40になると「転職サービス」シンルゲ(318,346)にて村雨、鷹狩、執行者及び共生のジョブ資格認定を、認定が終わると転職できます
2020-06-30共生ジョブ紹介
共生のポジションは遠距離型のサポート兼メイジ。共生体を持っており、スキルを使用すると共生体は本体の重要スキルを複製し、チームメイトに強力なサポート効果と継続治療を提供できる。
2020-04-08ジョブの比較
異なる能力を持つ各ジョブは各場面におけるポジションも変わってきます。 村雨-近接戦型の戦士として比較的高いダメージを与えられます。 執行者-半遠距離型。自由度が高いが攻撃環境は普通。 鷹狩-優れた攻撃環境を持っており、遠距離攻撃で大抵のボスのスキルを回避できます。 共生-チームメイトにバフを与え、タンクやダメージを負担している。
2020-04-03スキル紹介
Code: D-bloodのスキルは2通りのスキルシステムに区別されます:「ジョブスキル」、「言霊」。 そして2つのパッシブスキルシステム:「血統」、「銘文」。 また、一部の装備は強力なパッシブスキル「竜語」があります。
2020-07-31格闘家スキルの紹介
ダンジョンボスと対決するとき:バランスがよく、かなり強力な防御·生存能力を持っているため、タンクとして活躍できる。また、格闘スキル·ティタンの火力サポート、そして合体攻撃もあって、優秀な攻撃能力を持つ
2020-06-30村雨スキルの紹介
優秀な怪物消滅能力を具えており、大太刀形態に切り替え、「鬼の怒り」を使うことで自身の攻撃力を大幅にアップさせることができる。大太刀形態のスキルがCDに入った場合は、銘刀に切り替えて継続的に攻撃でき、「桜の舞い」と「桜斬り」を連続して使うことでダメージの最大化を実現可能
2020-04-09血統紹介
Code: D-bloodの世界では、血統は混血種の能力を評価するシステムです。ゲーム内で一定の条件を満たしたプレイヤーは上級血統を開放し、より強い能力を手に入れることができます。
2020-04-02装備紹介
装備は武器と防具の2種類に分けられています。武器は各ジョブ特有のアイテムであり、各部位の防具は全ジョブの共通アイテムです。 装備のレア度は順番に 緑 → 青 → 紫(珍しい) → 橙(レア)となっています。 Lv.40以上かつレア度が紫色以上の装備は、一定の確率で「竜語」が付属しています。
2020-04-30運命のコア
運命のコアは正四面体のエネルギー装置であり、合わせて16個のスロットがあります。 運命のコアは4面あり、それぞれ地・炎・水・風4つの元素に当てはまります。 コアは同属性の面のスロットにしか装着することはできません。 なお、スロットは各面の境に位置しているため、実際に装着できるコアの属性は2種類か3種類あります。
2020-04-29竜語
Lv.40以上の紫色及び橙色品質の装備は、低い確率で強力なパッシブスキル:「竜語」が付属されます。 「竜語」が付属されている装備は「竜語装備」と呼ばれています。
2020-04-02名称:コード:ドラゴンブラッドジャンル:RPG価格:基本無料(アイテム課金制)
iOS推奨環境:iPhone7以上,iOS9.0以上,メモリ2GB以上
Android推奨環境:Android7.0以上,CPU(Qualcomm Snapdragon)800以上,メモリ4GB以上