写真を撮る際の心得を教えていただけますでしょうか?
こんな雰囲気で撮りたいな」と思ったら、すぐにインして撮りに行きます。
場所や服装は自分が思った雰囲気に合うまでコロコロ変えながら試行錯誤するので、かなり時間がかかることも...。
ストーリー性のある雰囲気が好きなので、キャラの表情や光の差し込み方などで雰囲気造りをしています。
代表作と、それぞれのSSに関するコメントをお願いします。
こちらはドラブラがサービス開始して間もない頃、自キャラの顔が好きでアップ構図のSSを色々撮っていた時、瞳の中に景色が映りこんでいるのを発見し、感激して撮ったSSです。
まだ撮影機能をよく分かっておらず綺麗なSSとは言えないかもしれませんが、ドラブラのグラフィックの凄さに気付けた思い出深いSSです。
SSの加工はさり気ないものが好きなのですが、初めてドラブラの世界に無いものを足して加工したのがこちらです。
"満月の夜(猫耳の髪飾り)”を付けていたら、フレンドに「妖狐みたいだね」と言われ、思いついてやってみました。フォロワーさんやフレンドさんに、綺麗と言ってもらえてすごく嬉しかったのを覚えています。
こちらは、某日焼け止めのポスターの合成写真を作りたくて撮ったSSです。
合成後は載せられないので、合成前の元画像を。笑
期間限定の水着を手に入れたので、期間中にどうしてもやってみたくて撮ったものです。
日焼け止めのポスター用なので、砂浜や海、青空が全て入るようにしたり、ポーズや角度、光の差し込み方なども考えながら撮りました。
最後はSSではないのですが、新聞部特集号#31の表紙に選んで頂いた思い出深いイラストです。
ペイントソフトを新しく買ったので、絵梨衣の誕生日にイラストをプレゼントしようと思い、描いたものです。
絵梨衣にはいつか、幸せな世界で誰かの優しさに触れて笑顔になってほしい。そんな想いでこの表情にしました。
新聞部特集号にフィンゲルのおすすめ枠が出来て、最初のおすすめに選んで頂いたのでとてもびっくりしましたし、フィンゲル先輩からコメント頂けたのもすごく嬉しかったです!
写真を撮る際の心得を教えていただけますでしょうか?
カメラを持ち歩いてお散歩するような軽い気持ちで感覚的に撮影しています。撮っているうちに自分の中で物語が広がっていくので、それに合わせて撮影していく感じです。
基本的に画的な面白さ・物語への没入感が何よりも優先するので、あえてキャラクターの顔は写さなかったり見切れさせたりすることもあります。
好きな場所は選びきれないですが、各マップとも夜空がすきです!髪型は常に右京で固定ですが、お洋服はその時々に合わせて浮かないものにしています。
代表作と、それぞれのSSに関するコメントをお願いします。
目を引くような特別なモチーフもないのですが、色味や世界観がお気に入りのSSです。とにかく第三者視点で、覗き見するようなアングルに拘って撮りました。
カメラを遠くすると画質が下がってしまい、逆にあまりカメラを近付けると影が途切れてしまうので苦労しながら撮った作品です。自分らしい色味で気に入っています。
新聞部特集号の表紙にしていただいたSSです。正直自分でもなんで撮ったのかよく分かっていないものだったのですが、気持ちに正直に撮るって大切だなぁと感じた1枚です。
画面の派手さも風景的な特徴もないですが、とても気に入っているSSです。幼い子どもだけが持っている特別な世界を、一緒に追いかけていくような気持ちで撮りました。
写真を撮る際の心得を教えていただけますでしょうか?
SSは思いつきを大事にしています。考えて撮るのが苦手なので、その時々で思い浮かんだらそれを形にしていくのを楽しんでます!
ありきたりでも珍しいのでも自分の好きを撮るのが楽しいです。
代表作と、それぞれのSSに関するコメントをお願いします。
炎バックでかっこいいの、とだけ思って撮りましたが、こんなポーズが出来たんだ!という発見も込みで楽しめました。
光芒を入れること、可愛いを撮ることを思って撮りました。常に「うちの子(のかわいさ)さいきょー!」の精神ですw
とても大切な絢爛遊美のメンバーとの撮影会での1枚です。このSSはゲーム内看板にも選んでいただき、嬉しい思い出がつまった1枚です!
写真を撮る際の心得を教えていただけますでしょうか?
私がSSを撮る際に1番はじめにすることは、テーマ決めです。そこからそのテーマに沿った服装を選び場所を探します。全体のまとまりを良くするために色味はなるべく3色以内にすることを基本にしています。
ポージングをする際に気をつけていることは、お顔が美しく写る角度とアバターと余白の比率(全体のバランス)を意識して撮影します。
代表作と、それぞれのSSに関するコメントをお願いします。
あの某有名な作品をイメージして撮影したものになります。 構図とポージングを予め考えた上で2時間ほど撮影に協力していただいて完成した作品です。Twitterでもありがたいことに350以上のいいねと沢山の反響をいただきました。ありがとうございます!!
そして、こちらは新聞部特集号に初掲載された作品です。
付呪エフェクトを有効活用したくて撮影しました。 全体の色を青でまとめて光を強調するために周辺減光をしインパクトのあるSSに仕上げました。
私の大好きなキャラクターをモチーフにしたものです。既存のマップを背景にするとイメージと異なるためそれなら自分で作っちゃえ!ということでホームに家具を並べて撮影しました。
クリスマスをテーマに服を染色してお顔をはっきりと写したかったので明るい場所を選び被写体を中心に置きました。 さらにクリスマス感を出すために加工を重ねました。
比較的目立ちにくい淡い色合いで印象を強くするためにいろいろな角度で試して撮りました。