SSの撮影にハマったきっかけは何ですか?
自分なりに好みのキャラを作れたので、それからはひたすら可愛く撮るのに夢中でした♡
SSを撮る際に、常に心がけていることや撮影のコツなどがあれば教えてください。
ドラブラのグラフィックが綺麗なので、その情景の良さを残しつつ、あとはカメラ押す前にどこか見切れてるところはあるかなどチェックして撮るようにしています!
代表作の紹介と、それぞれの作品へのコメントをお願いします。
特集号のタグを初めて使って選ばれたときのSSです。これが載らなければもう今後特集号タグは使わないと思っていました!笑
加工にハマっていたときに作ったSSです。電車の中になんとなく入ってみたら構図が浮かんできたので、それからは無我夢中で作ってました。
素人なりに頑張って作った初動画です。フレさん達が協力してくれたおかげで完成し、FF外の方からも感動した、との声をいただいたときは本当に嬉しかったです。
私が所属してるサークルの動画です。撮るのはなかなか苦戦しましたが撮影中もすごく楽しくて、完成後はサクメンの皆さんも喜んでくれたのが何よりも嬉しかったです。
SSの撮影にハマったきっかけは何ですか?
元々SSを撮ることが好きでしたが、キャラメイクや衣装の豊富さ、何より非常に綺麗なグラフィックに惹かれ、より大好きになりました!
SSを撮る際に、常に心がけていることや撮影のコツなどがあれば教えてください。
キャラメインと情景のSSを主に撮りますが、
キャラメインのSSを撮る場合は、マップによって衣装や染色、キャラの表情を変えたり。光の方向やフィルターも活用し雰囲気を大事にしています。
情景のSSを撮る場合は、必ずストーリー性を考えます。
テーマを決めてから、世界観を崩さず、誰が見ても何かを連想させるようなSSを撮るよう心がけています!
代表作の紹介と、それぞれの作品へのコメントをお願いします。
#継承者と一緒に の企画で選出して頂いた、大好きなSSです。当選のプレゼントの熊吉さん衣装がとても可愛く愛用しています…!
爽やかな青春ものを撮りたく、世界観もイメージ通りに撮れたお気に入りのSSです!
好評だった逆潮のアクションのSSです。新ジョブが実装されるとジョブ限定アクションも新たに増えるので、SS勢もとても楽しめます。
SSの撮影にハマったきっかけは何ですか?
リリースから度々SSは撮っていましたが、その時は記念やネタ等として撮っているだけだったんです。しかし、ある日武器持ちを何気なく撮った時に「!!?」というのが撮れてそこからSSにハマりました♪
SSを撮る際に、常に心がけていることや撮影のコツなどがあれば教えてください。
私はSSを撮影する際に、インスピレーションで撮影するのと衣装や場所を事前によく考えて撮影する2パターンがあります。ほとんどインスピレーションが多いですが、両パターンに共通しているのが、様々なアングルから撮影するという事です。さらに同アングルから日時・天候といった設定(モーション含む)を色々変えて撮影し、納得がいくまで1つのSSに対して何十枚も撮影しています。(皆さんも同じだと思いますが)
代表作の紹介と、それぞれの作品へのコメントをお願いします。
古い端末だったので画質が悪いですが、SSにハマるきっかけとなったSSです♪
こちらも古い端末の時のSSですが、少し前までお気に入りだったSSです♪黒×黒ですが上手く撮れたなと思います♪
こちらも古い端末です。早朝の雪かきの怒りを先輩にぶつけてしまいました...ごめんなさい..。水辺+雨で艶やかな感じが良くて、これもお気に入りの1枚です♪
こちらは過去一皆さんの評価を頂いたSSです♪ありがとうございました♪このSSがきっかけで赤頭巾SSが本格的に始動しました。
こちらは赤頭巾シリーズの新作です♪眠っていたSSを加工しました。
SSの撮影にハマったきっかけは何ですか?
実は私、最初SSが何の略か知らなかったんです……。
ゲーム自体もほぼしたことが無く、本当の意味でTHE初心者でした 笑
もともと旅行やお出かけが好きで、ドラブラもグラフィックが綺麗なので旅行している感覚になれる!と思って始めたのですが、フレンドさんたちがモーメンツで素敵なSSを投稿しているのを見て、私もこんな素敵な作品作りたい!と思うようになったのがきっかけです。
お出かけ先で写真を撮るのも好きだったので、のめり込むのは早かったですね。
今では知ったばかりの「SS」って単語をドヤッて使ってます 笑
SSを撮る際に、常に心がけていることや撮影のコツなどがあれば教えてください。
いつもはけっこうフィーリングで良いなと思ったものを撮っています。
それでもやっぱり、なんかしっくりこない。ちょっと違う……なんてこともあります。
そんな時に良く使ってるのは、何か1つを大きく見せて奥行きを持たせたり、画面いっぱいをごちゃっとさせてみたり、下や上など真正面以外のアングルで立体感を持たせたりです。
常に心がけていることは、楽しんでSS作品を作ること!
SSを楽しんで撮ればそれはもう立派なSS勢です。
楽しいが一番大事!
皆さんの、楽しいな嬉しいなって作品を今後もたくさん見させてください!いいねしに行きます♪
代表作の紹介と、それぞれの作品へのコメントをお願いします。
新聞部特集号に初めて投稿して載せていただいた作品。それが嬉しくて、ここから作品の投稿が始まりました。
Twitterで沢山のいいねをいただいた作品。
もしオロチ八家が現代にあったら……
稚生お兄さんなら部下のためにリモートミーティングにするだろうなぁ。ソーシャルディスタンス大事!
何人か抜けてるので、もう一回作り直します!
先ほどのコツを使うとこういったSSが撮れます。
下アングルで手やお尻のラインを大きく写し、画面いっぱいに物が写る様にしています。奥行き感や躍動感があって満足のいった作品です。
こちらは中央に被写体を集めた武器持ちSS。
平面的にならないよう鎌を大きく写してます。
中央に目線が行く、シンプルだけど技の効いた作品。
人生で初めて書いたイラストです。ドラブラを始めてから沢山の初めてに出会ってきました。まだ拙いイラストですが、お気に入りです。