SSの撮影にハマったきっかけは何ですか?
今までやってきた色んなアプリでもSSを撮るのが大好きだったのですが、ドラブラは今まで私がやってきた色んなアプリの中でグラフィック/キャラメイク/衣装/キャラのポーズ/その他諸々のクオリティが1番高く、更にSSを撮ることにハマっていきました!
SSを撮る際に、常に心がけていることや撮影のコツなどがあれば教えてください。
1番は自分のキャラや一緒に撮ってくれる方のキャラが、かわいくかっこよく写るように撮ることを心がけてます。後はペアSSだったらお互いのポージングがしっくりくるように撮ることや、この場所で撮りたいからこの場所に合うコーデにしよう、このコーデで撮りたいからこのコーデに合う場所で撮ろうということも意識してます。私は背景を意識しまくってSSを撮るのが苦手で、自キャラの顔面が大大大好きマンなのでソロSSの時は自キャラがかわいくかっこよく映るようとくに意識しちゃっております…wwwそして何より楽しんで自己満のSSを撮るのがすきです♡
代表作の紹介と、それぞれの作品へのコメントをお願いします。
初めてフィンゲル先輩のオススメに選んでもらえたSSです!自分的にですが、このSSはお互いの衣装やカラー、ポージング、雰囲気がしっくりくるものでした。基本いつも一緒にSSを撮ってくれるAdios.(男キャラの方)とのSSをオススメに選んでもらえて、すごく嬉しかったのを覚えてます。
結構前のSSになりますが、初期から同じサークルでずっと仲良くしてくれて私を支えてくれてる2人とのSSです!この時はサクメンほぼ全員が枝豆カラーや妖精カラー(主に緑系)にしていて可愛かったのを思い出します♡
教会で神に祈ってることを意識したSSです。ポージング、目線、衣装、背景、そしてなにより自キャラの顔面が完璧だなと思えるSSです…←
最近のSSになりますが、思いっきり自己満なSSです!!!だいすきなぴんくにだいすきな暗めな色。かっこよさもありかわいさもある。髪の毛も羽も腕や手も衣装もいい具合にほわーんっとしていて上から舞い降りてきたみたいに見えてよきです。
サクメンで衣装を合わせた時のSSです!なかなか全員揃ってSSを撮る機会はないですが、こうして衣装を合わせてSS撮ってくれる優しいサクメンに感謝です!少人数サークルでも仲良く楽しんでやってます♡
SSの撮影にハマったきっかけは何ですか?
よく一緒に撮ってくださる同鯖のキリィさん(@KILI_ZANMAI)の影響がきっかけだったと思います。私と写った彼女のSSが新聞部特集号に載ったことを聞いて、特集号の存在を知りました。キリィさんのSSや特集号に掲載されている他の方々のSSが、美しくもあり、かっこよくて衝撃を受けました。私もこういうSSを撮れるようになりたい!と…気づいたらどっぷりハマっていました。
SSを撮る際に、常に心がけていることや撮影のコツなどがあれば教えてください。
いかに自キャラが「美しく!可愛く!」写るか。
ソロの場合は、事前にテーマ等をあまり考えるタイプではなく、(偶々いる場所で)この場所盛れるかも?!から始まることが多い気がします。
そこから場所に合わせた衣装に着替えて撮影をスタートします。
ペアやグループの場合は、自分だけではなく可能な限り『みんなが美しく写る』ことを1番大切にしています。
作品を加工する際に、特に力を入れているポイントはありますか?
加工は自分のまだまだ未熟なSS技術を補うために始めました。
加工も様々な形を行ってきましたが(人物だけ切り抜いて別の背景を使用したり、スタンプを使用したり等々)
しかし、ドラブラの世界そのものが綺麗ですので、本来の『色』の美しさを生かしつつ、更なる美しさを目指して、自分なりに色味を調整する加工がマイブームです。
代表作の紹介と、それぞれの作品へのコメントをお願いします。
マイブームの色味を加工した作品です。結婚式場は元々美しいですが、より神秘的で美しさを追求しました。
タイトルにいれた「信じていれば、夢は叶う」は、今回まさにその通りになりました!!ありがとうございます♡
私が加工を始めて最初の作品です。実はドラブラ公式アカウントさんにもリツイートをしていただきました!今までで1番いいねの数も頂いた思い出深い作品です。
ドラブラロマンチカ企画で撮ったものです。普段自分では中々しないレトロカラーの染色で、とっても新鮮でした!お気に入りの1枚です。
これは無加工の作品です。自分の中ではそこまでイチ押しの作品ではなかったのですが…まさかの特集号でフィンゲル先輩のおすすめを頂いた作品です!フィンゲル先輩のおかげでこの作品が大好きになりました!(単純です)
よく一緒に遊んでもらっているフレンドさんと妖精をイメージして撮りました。みんなが美しく写った作品だと思っています!
フレンドさんの何気ない日常SSを撮ることも好きですが、みんなで衣装合わせて撮るとより楽しくなりますね!これだからSSはやめられません!みんないつもありがとう♡
SSの撮影にハマったきっかけは何ですか?
TwitterでドラブラのSSを載せてる人のを見て「私も写真を撮って遊びたい!」と思ったのがきっかけです。
SS初心者からのスタートです( ˊᵕˋ ;)
その後はSS好きな人達のサークルに入り色々と教えて貰いながら学びました。
SSを撮る際に、常に心がけていることや撮影のコツなどがあれば教えてください。
先にコーデを作って撮影することが多いのでそのコーデの合う場所、映える場所を探して撮っています。
後は色んな角度からぐるぐる見て自分の好きな瞬間だけを撮影しています。
代表作の紹介と、それぞれの作品へのコメントをお願いします。
写真の依頼をされて撮ったSSですが普段してなかった撮り方が出来た写真だったのでお気に入りの1枚です。
たぶん初めて新聞部特集号に掲載していただいたのがホーム部門のこの写真です。約1年前近くになりますが嬉しかったのを今でも覚えています(*´ω`*)
コーデと染色と場所がとても好きに撮れた1枚です。緑系は普段することがあまりないけれど衣装が孔雀モチーフなのもあって綺麗な色合いになったのでは、と思います|ू•ω•)
厳選無加工部門で載せたいただいた写真です。アングルを変えていたら竜のエフェクトとポーズがちょうどよく重なった瞬間でした。
いつか掲載されたい部門だったのでほんとに嬉しかったです。
ドラブラをやってきて自分の中で1番の写真です。
SSの撮影にハマったきっかけは何ですか?
グループ撮影会をしてからです。
SSを撮る際に、常に心がけていることや撮影のコツなどがあれば教えてください。
アバターの目線、背景、その時の心情、を考えてフィルター変えたり...してます。ってゆーてもノリで撮ります!!( ᐛ )
代表作の紹介と、それぞれの作品へのコメントをお願いします。
SSにハマったきっかけになった写真です。
みつ。(
@sp_mits
)が主催したこのSS撮影会...
ドラブラに熱がなかった時にこの企画に出会い、グループ撮影の楽しさを知りドラブラの虜になりました。みつは私のずっと大切な人です!!()
ソロを撮り始めた頃のSS...初めてソロ枠で出ました(笑)
あ、これ見た事あるやつ!!!って思う方、多いのではないでしょうか!!!(笑)FFさんから一番好きなSSを聞いて出たのがこの1枚だったので今のアイコンとなりました。牛もこの写真が一番お気に入りです( ᵒ̴̶̷᷄ ˡ̼̮ ᵒ̴̶̷᷅ )モ♡
こちらもみつ。主催のSS撮影会に参加した時のSS...この頃に、さいり監督が作ったSS同好会に入会しグループ撮影に慣れてきた頃...だったと思います。←これもまだ撮り直したいくらい満足入ってないけど(もう少し引きで撮りたかった!)みんなノリノリでポーズ決めてくれてたから、とてもお気に入りです!
本当に最近のですが...牛初のドラブラムービーです。コロナ鍋で窮屈な生活を送られてる中で少しでも元気を皆にわけてあげられたらと思い急遽旅先でお世話になりました。卍まかろん卍のメンバーの皆さんにご協力頂き、作らせて頂きました。()撮影に1時間半...!沢山お付き合い頂けて本当に感謝です...!ありがとうございました!!泣