SSの撮影にハマったきっかけは何ですか?
何より自分好みのキャラメイクができ、そのキャラを作品に活かせるところです。
大前提にグラフィックが美しいということもありますが、自キャラのファン(?)なので、元々写真が好きなこともあり、ゲーム中でもSSを撮るようになりました。
SSを撮る際に、常に心がけていることや撮影のコツなどがあれば教えてください。
わー!めっちゃいいいいい♡という気持ちです(笑)
いい瞬間を捕らえたら、天気や時間、角度を変えひたすらシャッターを押してしまいます。
代表作の紹介と、それぞれの作品へのコメントをお願いします。
「銀(しろがね)」
雪国の白い悪魔をイメージして撮影しました。
「Hey YURI」
バーチャルアシスタントをイメージした作品です。
「Tanabata night story」
七夕イベントがやっていたので、そのイベントをイメージした作品です。
「煌めき」
新マップが実装された際、サークルのみんなと撮った今でも大好きなSSです。
「THE PRINCE OF THERMAE」
夢の舞台に選んで頂いた作品です。
正統派の王子は気恥ずかしかったので、自分なりの正装でギャグに走りました。
SSの撮影にハマったきっかけは何ですか?
最初は日記感覚でドラブラ内のモーメンツ投稿のみでした。Twitterを始めて非公式での企画から参加してみたところとても面白くSSにドハマリしてしまいました。それから新聞部特集号にお世話になることに…(。・・。)ダイヤ報酬いつも美味しいなと思っております。ありがとうございます!
SSを撮る際に、常に心がけていることや撮影のコツなどがあれば教えてください。
まず目の前の場面にまた出会えるかわからないので常に何かあったらカメラモードにすること心がけてます。ここ今綺麗だなパシャパシャです。心のままに。
代表作の紹介と、それぞれの作品へのコメントをお願いします。
上の4枚はSSにドハマりしたきっかけの時のSSです。5枚目は相棒のあさぎとわいわい撮りました。こんなギャグストーリーも好きです。
SSを撮る際の心得などがあれば教えてください。
SSを撮る時は基本的にその時の自分の感情を表そうとパッと撮影しています。
撮影枚数は基本少なく2~3枚程度で、1番に「表情」を意識して撮影しています!
ひめのSSからは表情から物語が伝わればと思っています
アレンジ作品を加工する際に、特に力を入れているポイントはありますか?
加工は奥行と光量に重きを置いています!
まるで映画のワンシーンのような作品を作り出せるように...
キャラクターが息をしているんじゃないかと1人hshsしながら毎回加工作業を楽しんでいます^p^♡
代表作の紹介と、それぞれの作品へのコメントをお願いします。
スパクリを目指しだした頃のSSです。今でもこれは大好きな1枚
初めてフィンゲルのオススメに選んでいただけたSSです!
この作品を見てフォローしました!って人が数名いらっしゃって本当に嬉しかったのを今でも覚えてます( ´:ω:` )♡ありがとうございます
これは厳選無加工で初めて選んでいただいたSS
表情や構図も大満足なもので、選出された時本当に嬉しかったです!
ドラブラ夢の舞台で作成した作品。
残念ながら入賞はしませんでしたが、沢山の方からお褒めの声を頂きすごくいい経験となりました(*´﹀`*)
今後もひめの好きを皆さんにも好きだと思っていただけるよう頑張るぞ!
最近はSSを使い #雷雨の夜私は彼を拾った というタグを作ってストーリーを投稿し始めました所、嬉しいことにフィンゲルのオススメに選出していただけました!!
拙い文章ですが、少ない言葉とSSから物語を感じていただけたらと思いますので是非沢山の方に楽しんでいただけたらと思っています
(かなりの亀投稿ですが( ˊᵕˋ ;)笑)
SSの撮影にハマったきっかけは何ですか?
SSにハマったきっかけは3つあります。
①キャラクター+風景+世界観の作り込み(素材)が良い
②「SS機能」の細かい設定やフィルター等のバリエーションの多さで楽しむことが出来る
③この美しいゲームの世界を仲間と共に楽しむことができ、その日の思い出を残すことが出来る
以上です。
SSを撮る際に、常に心がけていることや撮影のコツなどがあれば教えてください。
なるべく「世界観や設定を大切にし、一緒に撮ってくださっている方を美しく撮る事」を心がけています。
魅力的なお相手様の良い部分を見つけながらSSする事が楽しみの一つです。
撮影のコツは、いつも直感に従ってさらっと撮っているので自分も知りたいところです。
代表作の紹介と、それぞれの作品へのコメントをお願いします。
【イラスト編①】
「ドラブラ1周年記念イベント」( #ドラブラベスト100 )に投稿し、選出していただいた作品です。『L.O.V.E.R.S.』ということで、俺とDD子(@mapleSD2)のアバターをモデルに1年間も一緒に遊んでくれてありがとう、という感謝の気持ちを込めて描きました。
新聞部特集号に初めて掲載されたきっかけにもなりました。
【イラスト編②】
「Cassel Dream Theater~夢の舞台の主役はあなた~」( #ドラブラ夢の舞台 )に投稿し、Award for Visual賞に選出していただいた作品です。
『ヴィランとプリンセス~ イツメンと夢の舞台 ~』ということで、個性的な仲間に支えられて長く楽しく遊べている為、その感謝の気持ちを込めて描きました。
【イラスト編③】
俺好みの個性的&魅力的なアバターの方をモデルに、SDキャラ風のイラストをこっそりと描いてます。
休みの日の楽しみのひとつになっていますので、今後も素敵なモデルさんを見つけたら声をかけるかもしれません。
+今回のモデル様(敬称略)+
上左:絋鬼(@kooki_db)、上中央:まァー(@ma_chan_db)、上右:DD子(@mapleSD2)
下左:極夜(@nacht6613)、下中央:S〆シナ(@sina_labo777)、下右:うさちゃん.(@chanusa27)
【SSまとめ】
基本的に『無加工』か『ドラブラ内フィルター+スマホのギャラリーで色調節』のみのSSを投稿しています。
ドラブラの世界はキャラクターのみならず風景も十分美しく撮れるので、特に加筆等は行いません。
DD子が可愛くて最高です。