SSの撮影にハマったきっかけは何ですか?
相方さんとはよくSSを撮っていて、その後に新聞部特集号について色々教えてもらってから更にSSにハマりました!相方さんがいなければこんなにSSにハマる事もなかったと思いますし、素敵な作品に出会えることはなかったと思うので今でも感謝してます(●︎´人`●︎)
SSを撮る際に、常に心がけていることや撮影のコツなどがあれば教えてください。
コツとかはあまりないのですが、心がけているとしたらソロもペアもグループも常に楽しく撮っていることです(*´∀`*)人(*´∀`*)
代表作の紹介と、それぞれの作品へのコメントをお願いします。
念願の神使の哀しみをGETできた記念に撮影したものです!白が映えるように、背景は雪の桜にしました!
相方さんとメンズ記念に撮影したものです!和ノ国の王子様がいたらこんな感じかなぁと思いながら撮影してました!
今まで撮影したどの作品よりも1番綺麗に撮れた作品です!ドラブラ内のみでこの色目や雰囲気が出たので感激しながら撮影してましたw
アナ雪コラボ2で髪型、衣装をGETした記念に撮影したものです!全体が見えて臨場感があるように撮影しました!
初めて赤眼にしたのでこれは和服で撮らなければ!と撮影したものです!鬼をイメージして撮影しました!
SSの撮影にハマったきっかけは何ですか?
別のゲームでSS勢としてSS活動をしており、ドラブラでも始めた当初からSS勢でしたがドラブラのスクショ機能の自由度の高さで更にSSにハマりました。自分の作ったキャラで自分の世界観が多様に表現出来るのはやはり魅力的だと思います。
SSを撮る際に、常に心がけていることや撮影のコツなどがあれば教えてください。
心がけている事はなるべく不自然なポージングにならない様に意識して、衣服や髪の突き抜け等は特に気に成る為目立たないポーズや角度を選んで撮ったりしています。
撮影のコツは1枚に付きフィルター違いや角度違い、時間設定等違う物を納得行くまで何枚も撮る事です。
差分を何枚も撮り過ぎて最終的にどれを載せるか決まら無くて困る事が多々有りますが…w
気に入らなければ同じシチュエーションで数日掛けて撮り直したりもします。
代表作の紹介と、それぞれの作品へのコメントをお願いします。
これは特集号には投稿しませんでしたが「七つの大罪」をテーマにした個人の企画に参加させて頂いた時に、ルシファー(傲慢)をイメージして撮った物です。背景の目の彫刻が丁度キャラの真後ろから見下す様な目線にも見え、キャラの表情も相まって傲慢らしい威圧感と風格が表現出来たのではないかと思っています。
これも個人の企画に参加させて頂いた物で特集号には投稿してないですが、ハロウィン時期だったのでヴァンパイアをテーマに撮った物です。
中世的なヴァンパイア風SSは結構撮る事が多いので、真祖風に野生感の有る雰囲気を重視しました。影の有る物憂げな表情と瞳が怪物の苦悩と本能を表しています。
このSSは特集号に載せて頂いた物で、着ている新衣装の名前が「静かなる銀河」だった為宇宙をテーマに撮りました。付呪エフェクトの配置のタイミングを理想通りに写すのが中々難しく、3日間に分けて納得いくまで撮った物だったので特集号に載せて貰えて本当に嬉しかったです。
これも特集号に載せて頂いた物で、フィルターやポーズを色々変えながら撮っている内に海外の広告にこんなん有る!と思い付きで加工した物です。意気込んで撮ったSSより、ふとしたインスピレーションで撮った物の方が意外に出来が良かったりします。
これは女性に性別変更してから初めて特集号に載せて貰ったSSですが、衣装の組み合わせが兎に角気に入っています。ドラブラは衣装も凝った物が多く衣装に合わせてこう言うのが撮りたいと意欲が湧くのも良い所です。
SSの撮影にハマったきっかけは何ですか?
もともとドラブラの綺麗な世界を手元に残そうとSSを撮ることはありましたが、Twitterで皆様の作品を拝見する機会があり「こんな撮り方があるんだ!?」と興味を持ち始めました。
大きな転機になったのは、あるユーザー様が企画された撮影会です。そこで誰かと撮る楽しさや、そこから広がる人の輪に魅力を感じて、本格的にSSにハマっていきました。
SSを撮る際に、常に心がけていることや撮影のコツなどがあれば教えてください。
ふと見た画面が綺麗だった時や衣装の染色がいい感じに決まった時、その時の良いなと思った印象をSSを通じて伝えられたらいいなぁと念じながらあれこれ試行錯誤しつつ撮影しています。
代表作の紹介と、それぞれの作品へのコメントをお願いします。
記念画集にも掲載して頂けた思い入れのあるSSです。
高天原の綺麗な床をバックに、気づいたらうちの子かわいい!を叫んでいました(笑)
雪の降る中朝日に照らされたカッセル学院がとても印象的で、タップ移動しながら1番心打つ場所を探して撮った1枚です。
星瑕島でカメラを起動したらHDRオフの青がとても綺麗だったので、青を主題に撮影しました。
普段滅多に黒髪にはしないのですが、この髪型には妙にしっくり来て…この子を生かそうとさ迷った結果ここにたどり着きました。
シルエット撮影に挑戦したら偶然付呪のエフェクトが綺麗に映えたので、バランスを取ってタンタンの光も借りて仕上げました。
SSの撮影にハマったきっかけは何ですか?
ドラブラのグラフィックの美しさと、衣装の可愛さです。ゲームを始めた頃から自然と撮りはじめ、いつのまにかはまってしまいました。
特にドラブラはキャラメイクの自由度が高いので、自分のキャラだけでなく、個性豊かな他のプレイヤーと撮るのもだいすきです。
新聞部特集号に投稿しはじめた時期は少し遅かったのですが、少し前までは毎週ほとんどかかすことなく投稿してきました。
最近はリアルが忙しくなり、あまり投稿できていないのですが、これからも自分のペースで楽しみながら撮り続けていきたいなと思っています。
SSを撮る際に、常に心がけていることや撮影のコツなどがあれば教えてください。
衣装のコーデ、写真の雰囲気、色合いなどを特に考えて撮っています。
もともとアバターの着せ替えが好きなので、着替え終わると「じゃあどこで撮ろうかな」となることがおおいんです。コーデにあった場所を探したり、逆に撮る場所の雰囲気に合わせて染色しなおしたりすることもあります。衣装の染色に費やした星券とダイヤはかなりの量だと思います(笑)
写真の雰囲気、色合いについては、気が済むまでゲーム内フィルター、時間、天気、その他調整をいじって調整しています。なのでなかなか撮影がはじまらないことも…。(笑)
代表作の紹介と、それぞれの作品へのコメントをお願いします。
かなり昔に撮ったものですが、ドラブラ1周年のローディング企画で入賞をいただいた一枚です。
相棒の武器アバターの子とお揃いのコーディネートをして撮りました。サークル基地のお花係を任されていたので、自分の担当していた花壇の前で撮りました。思い入れのある作品を入賞に選んでいただきとても嬉しかったです。
こちらははじめてフィンゲルのおすすめに選んでいただいた作品です。こちらもサークル基地のお花畑でとりました。色合いがとても気に入っています。
武器持ち初挑戦だったのでかなり苦戦しながらとった記憶がある、思い出の1枚です。
写っているお花は育てたものではないのですが(笑)お花の守り人のようなイメージで撮りました。
こちらは一番最近撮ったものですが、付呪のエフェクトと瞬きのタイミングがばっちりあった奇跡の一枚です。衣装のコーデもお気に入りなので選ばせていただきました。
フレンドさんとお揃いコーデをして撮りました。当時特集号に投稿しなかったので、この場を借りてお披露目させてください。自分にしては珍しく、足元だけを写しています。影のシルエットが綺麗に写っており、楽しそうな様子が伝わってくるお気に入りの一枚です。
モチベが下がってしまったときは、フレンドさんたちに助けられています。いつもありがとう*・.。
https://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=X8W7H9lqrqQ
少し前に、初めて動画作成に挑戦しました。ミュージックビデオ風の動画です。曲はフリーBGM素材からお借りしています。予備知識がないまま作ってしまったので、つたない部分が多いかとは思いますが、自分なりに歌詞に合わせて構成を考えたり、NPCやサブアカウントのキャラを駆使して、撮りたい映像を集めたのが楽しかったです。また時間を見つけて動画の方もチャレンジしていきたいです。